This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

【祝 SAKURA's 2周年】10,000円以上ご購入で10%OFF!期間限定セール開催中!対象商品はこちら

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

注文備考を追加

【2周年記念フェア】
期間中1万円以上お買い上げで送料無料&10%OFF
この機会をお見逃しなく!
期間:2025.10.1(Wed)〜2025.10.31(Fri)
※定期購入は対象外です。
※送料無料:お値引き後のカート合計金額1万円以上の方が対象です。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

このブログは
さくらから毎朝7:00に届く小さな手紙です。


日々と料理

Days with Cooking

#トング
#フライパン
#再販
#商品紹介
#商品開発
#調味料
バリスタに教わった、本当のココアの作り方

バリスタに教わった、本当のココアの作り方

『日々と料理』2月1日   おはようございます!さくらです。   今日は皆さんに質問があります。   『ココア』って どうやって作ってますか?   実は先日、 とある出来事があって...   行きつけのカフェで、 バリスタさんに 何気なく聞いてみたんです。   「ココア飲みたいんですけど... 作ってもらえたりしないですよね?」   そしたらメニューにはないのに 特別に作ってくださって... それがめちゃくちゃ美味しくて! 感動して思わず 作り方を教わっちゃいました。   今まで私は、 牛乳を沸かして そこにココアを溶かす。   これがココアだと思ってたんです。...

もっと読む
焼売作りに没頭、理想の味に近づく日々

焼売作りに没頭、理想の味に近づく日々

『日々と料理』 1月29日   おはようございます!さくらです。 今日のテーマは とことんこだわる焼売のお話です。     さて、本題の前にお知らせです。   大変長らくお待たせしていた 「クッションまな板」を ついにお届けすることができました。   たくさんの反響をいただき、  本当にありがとうございます!   まな板を販売するにあたり 困難なことや難しいこと、 乗り越えなければいけないことが  たくさんありました。   昨年秋に発売予定でしたが 手入れにもこだわり、 容器にもこだわり…   ようやく発売することができました!   生涯を共にできる 最高のパートナーとして 自信を持ってお送りしますので、...

もっと読む
あの大好評だった『超健康カレー』がついにレシピに。

あの大好評だった『超健康カレー』がついにレシピに。

『日々と料理』 1月27日   おはようございます!さくらです。   今日は先日公開した 『毎日食べたい 超健康カレー』の 裏話をお話ししていきます。 【動画はこちらからチェック】   この健康カレーの始まりは、 フランス料理のレストランで  働いていた頃に遡ります。   当時よく作っていたのは 欧風カレーとフレンチカレー、 この2種類をよく作ってました。     欧風カレーは牛肉をベースに 小麦粉とバターをしっかり使って、 牛肉の旨味を加えた  こってりとしたカレー。     一方でフレンチカレーは フランス料理の技術を取り入れて、  飴色に炒めた玉ねぎと  フレッシュトマトをたっぷり煮詰める。  ...

もっと読む
タイで売ってる日本のカップヌードルを体験

タイで売ってる日本のカップヌードルを体験

『日々と料理』 1月25日   おはようございます!さくらです。   今日はちょっと 珍しいものを食べているので、 ご紹介します。   9月まで一緒に 仕事をさせていただいた 味の素の担当の方が  タイに赴任されたんです。   先日、年末年始に 帰国されていたので ご挨拶をしながら  お食事をさせていただきました。   そこでお土産でいただいたのが、 こちらのカップラーメン。   これは味の素さんが  タイで発売している 定番のカップヌードルだそうです。   詳しく聞くのを  忘れてしまったのですが、 調べ直すのではなく、 せっかくの機会なので 体験と感想を...

もっと読む
"毎日食べたい蒸しパン"レンジで作る幸せレシピ

"毎日食べたい蒸しパン"レンジで作る幸せレシピ

『日々と料理』 1月24日   おはようございます!さくらです。   今日は今研究中の 蒸しパンについてのお話です。   私はコンビニに売ってる蒸しパンの あのふわふわ食感と ほどよい甘さが大好きで、  本当は毎日食べたいんです。笑   でも、糖分も脂質も カロリーもすごいので、 そう頻繁には食べられないですよね。   ちなみに皆さんは 朝ご飯は甘いもの派ですか?  それともしょっぱいもの派ですか?  (コンビニパンをイメージしてみてください)   私は断然、甘いもの派! 朝ご飯どら焼きでもいい。 むしろ、どら焼きが良いくらい。   しょっぱいパンは 逆に朝は食べられないんです。   話は脱線しちゃいましたが… あのふわふわの柔らかい蒸しパン。...

もっと読む
15分で作れる即席二郎系ラーメンを堪能した1日

15分で作れる即席二郎系ラーメンを堪能した1日

『日々と料理』 1月23日   おはようございます!さくらです。   今日は岩崎食品さんの この極太麺を見つけたので、 15分で作れる二郎系ラーメンを 紹介していきたいと思います!   岩崎食品さんの麺類、 本当においしいんですよね。   その中でも個人的に 1番好きなのが この太麺の焼きそば麺。 (公式ホームページ参照)     前は近所に売ってたのですが、  今はもうないので 近くに売ってたら買いたいですね。     さて、 近所に業務用スーパーが あることを知り遊びに行ったら、 この二郎系ラーメンが売ってたので 早速買って作ってみます! ただ、骨からスープ作るのは 結構大変なので…笑...

もっと読む
最近ハマってる『餃子の調理法』

最近ハマってる『餃子の調理法』

『日々と料理』 1月22日   おはようございます!さくらです。   今日は最近ハマっている 『餃子の食べ方』について ご紹介させていただきます。   実は餃子って、 スーパーフードなんです!   手作りでもいいのですが、 私は疲れてご飯が作れない時用に、 『bibigo』の冷凍餃子を ストックしています。   正直、冷凍餃子で 1番おいしいと思ったのは 『らでぃっしゅぼーや』さんの 冷凍餃子です。   でも、野菜や果物のセットを 頼んでる時しか買えないので、  普段は近所で手に入る bibigoを買っています。   あとは、 ぎょうざの満州の冷凍餃子が 買えるみたいなので、  こちらも注文してみようと...

もっと読む
日本一好きな和食のお店に行ってきました。

日本一好きな和食のお店に行ってきました。

『日々と料理』 1月20日   おはようございます!さくらです。   昨日までの体調不良が嘘のように、 朝からしっかりと元気です。 (焼肉のおかげですね!!笑)   さて、そんな今日は 1日仕事をしてから、 夜にとっても楽しみな  イベントがあるんです。   それが… 私が今人生で 1番好きなレストラン、 『傳』という和食のお店。   ミシュラン二つ星で、  アジアトップレストランにも 選ばれており、 今日はその予約日。   実はここに伺うのは2回目で、  初めて行った時は 星付きレストランのイメージが ガラッと覆されました。 二つ星というと肩肘張りそう、 って思いますよね。  ...

もっと読む
"好きなものを好きなだけ"風邪っぴきのご飯

"好きなものを好きなだけ"風邪っぴきのご飯

『日々と料理』 1月20日   おはようございます!さくらです。   皆さん、体調は大丈夫ですか? 私は…ダメです。笑   熱は下がったのですが  今度は咳と鼻水が悪化し、 万全に仕事ができる状態まで もう少しかかりそうです。   さて、そんな時は 体が求めていることをします。   そう!焼肉です!   私の実家では、  熱が下がって食欲が出てきたら、   「好きなものを好きなだけ 食べさせてくれる」  そんな家庭で育ちました。   なので風邪をひいたとき、  少し嬉しかったですね。笑   寿司か、焼肉か、すき焼き。 大体この3つの中から 自分の好きなものを選んで...

もっと読む
“毎日の料理を、人生の愉しみに。”

“毎日の料理を、人生の愉しみに。”

『日々と料理』 いつも応援してくださる皆様へ おはようございます!さくらです。 突然ですが今日は皆様から よくいただくコメントについて、 私なりの想いを お伝えしたいと思います。 よくいただくコメントとは―― 「キッチングッズがメインなの?」 「料理人じゃないの?」 そして、 「結局、お金なの?」 といったお声です。 そう思われるのは個人の自由です。 全く悪いことだとは思いません。 ただ、もしよろしければ なぜ私がキッチンブランドに 本気で取り組んでいるのかを 知っていただきたいと思います。 それでもご納得いただけない という気持ちがあれば、 それは仕方のないことだと思います。 けれど今日は、 嘘偽りのない 私の正直な気持ちを お伝えさせてください。 【きっかけと始まり】 自分の中で大きな転機となったのは、 あるファンの方からの コメントでした。...

もっと読む
"ミトンが不要になるエプロン"の先行案内です。

"ミトンが不要になるエプロン"の先行案内です。

『日々と料理』    おはようございます!さくらです。   今日はいつも『日々と料理』を 読んでくださる皆様、  サクメイトの皆様にだけ 特別なお知らせがあるんです!   『ミトンが不要になるエプロン』を  本日から先行販売させていただきます。 ミトンが不要になるエプロン【今すぐ購入】     先行販売する理由として 一着一着、 職人さんの手作りなので  数に限りがあるんです。   なのでまずは、  いつも応援してくださる サクメイトの皆様に 真っ先にお届けしたい!   そう思い、 先行発売を決めました。     実はこのエプロン、 私の理想が詰まってるんです。...

もっと読む
私のプチ贅沢な休日。大好きな家電と本とコーヒーに囲まれて

私のプチ贅沢な休日。大好きな家電と本とコーヒーに囲まれて

『日々と料理』 1月8日   おはようございます!さくらです。   今日は完全プライベートなのですが 私の大好きなことを ご紹介します!   本を読むこと。 調理器具を見ること。 家電を見ること。 そしてコーヒーを飲むこと。   これらが 全部楽しめる場所が あるんです。   それが二子玉川の 「TSUTAYA家電」です。   おしゃれな調理器具と家電。 たくさんの本。 そしてスターバックス。   全てが揃っているので、 私の大切なご褒美スポットに なっています。   入り口では ブルドックがお出迎え。...

もっと読む