料理家の止まらない好奇心。新しい学びを求める日々。
『日々と料理』 12月13日(金)おはようございます!さくらです。最近バタバタしてたのもあり… 自分のための料理ができていないな、 そう思うことがあったんです。私の生活リズムでは、 「次の週は何のレシピを作ろうかな?」 そんな感じで1週間が始まるんですね。そしてアイデアになりそうなものを食べ進め、実際に試作を重ねてレシピになるんです。なので1週間の中で似たようなものを食べることが多いんですよね。でも私はいくらが大好きなんです! 『いくら』って今が旬じゃないですか。 なのでどこかで軽く休みを作って、 いくらに向き合いたいなと思ってます。笑料理家ですが、実はちゃんといくらを漬けたことってないんですよ。ちょっと前に、なんとなくこんな感じかなぁってやったことはあるんです。ですが皆さんにお伝えできるくらいちゃんと学んでないんです。なので自分の趣味も兼ねて、近いうちにいくらの仕事をやろうと思っています!!趣味の話で脱線しますが、 いまだに私は他の方の料理教室にも行くんです。今度はパンを極めたいなって思っていて。あと発酵とか麹とかもいいですね。YouTubeでは発信しないと思いますが、学びたいものはたくさんあります。 自分の趣味の一環としてやはり料理があります。なので料理の作り方を学んだり、盛り付けの学校に行ったりと、これからもまだまだ学んでいきます!!!さて、最後にお便り返信コーナーです。 お便りはこのメールにそのまま返信していただければ 大丈夫です。 『口福の隠し味』喜んでいただけて本当に嬉しいです!!こうやって言っていただけることが心から嬉しいです。諦めずに、1年以上の時間をかけて作ってよかったと本当に思います。こちらこそ、皆さんが支えてくださるから新しいレシピや調味料、調理器具を納得するまで研究することができます。本当にいつもありがとうございます!!それでは皆さんも素敵な1日をお過ごしください。さくら