This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

SAKURA’s 母の日フェア開催中!5,000円以上ご購入で送料無料!5/11(日)まで。

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

¥5,000以上のご購入で送料無料!
5月11日(日)まで母の日フェア開催中。
“ありがとう”を込めた贈り物に、ぜひご利用ください。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

特別な生ハム体験。また1つ素敵な学びをもらった日!

特別な生ハム体験。また1つ素敵な学びをもらった日!
SAKURA's|食事処さくらのオンラインストア

『日々と料理』 12月11日(水)



おはようございます!さくらです。



今日は面白い体験をしてきたので、

ご紹介させていただきます。





それは...

生ハムの原木をスライスして、

スパークリング日本酒との

ペアリングを楽しむ

特別なイベントです!




生ハムについて

まずお話させていただくと、

実は今イタリア産が

入らないんですよ。



豚インフルの影響らしくて、

現在、世の中にある生ハムは

スペイン産か国産が多いんです。



そして国産は寝かせずに

うまみ調味料を加えて

熟成風として販売してることが

多いんです。



今回ご紹介いただいたのは

24ヶ月熟成している

本気でうま味が詰まった生ハム。

(これはスペイン産です)




そしてこの生ハムに

合わせるためだけに作った

特別なスパークリング日本酒!!

これにもびっくりしましたね!






生ハムって

どうやって作ってるのか、

スライスするには

どんな技術が必要なのか。



いろいろ体験してきて

分かったことは、

生ハムを作るのは

とても手がかかること。



そしてスライスするのは

意外と技術が必要なことが

わかりました!笑





あとこれだけしっかりと

寝かせた生ハムは、

豚の旨味がものすごいんです。



塩分は控えめなんですが、

油がむちゃくちゃ甘くて

おいしかったんです。



これは初めての体験でしたね。



生ハムの油がこんなに甘くて

おいしいだなんて!



さて、こんな1日で、

また今日も1つ

勉強してきました。








最後にお便り返信コーナーです。

今日のお便りはこちら:


そう!!!

皆さんサブチャンネル

見ていただけましたか?

【さくらのキッチンアトリエはこちら!】



動画の素材が

3時間ぐらいあり、

編集するのが

むちゃくちゃ大変でした!笑



でもなんとか

ぎゅっと7分ぐらいに

まとめましたので、

ぜひ見ていただければと思います。





サクメイトの雰囲気や、

さくらのガチ料理



いろんなものが詰まってます。



ぜひ、今後のイベントの雰囲気を

掴んでいただけるとうれしいです。





ちなみに来週からは

岡山のまな板工場見学の様子や、

私の調理器具オタクな一面

お見せします!





実は私…

調理器具を買い漁るのが趣味

なんです。

なのでその研究発表会として、

市販の調理器具を試してみる

なんてコーナーも!!



最近話題の

『解凍プレート』を

何枚か買って

試してみますので、

そちらの企画もお楽しみに!!



それでは、皆さんも

素敵な1日をお過ごしください。



さくら