This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

【祝 SAKURA's 2周年】10,000円以上ご購入で10%OFF!期間限定セール開催中!対象商品はこちら

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

注文備考を追加

【2周年記念フェア】
期間中1万円以上お買い上げで送料無料&10%OFF
この機会をお見逃しなく!
期間:2025.10.1(Wed)〜2025.10.31(Fri)
※定期購入は対象外です。
※送料無料:お値引き後のカート合計金額1万円以上の方が対象です。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

このブログは
さくらから毎朝7:00に届く小さな手紙です。


日々と料理

Days with Cooking

#トング
#フライパン
#再販
#商品紹介
#商品開発
#調味料
毎日の水分補給が、ちょっと素敵な時間になる

毎日の水分補給が、ちょっと素敵な時間になる

おはようございます!  SAKURA’sの商品開発を担当している 料理家のさくらです。 日々と料理 5月23日(金) 金曜日のトークテーマは 『週末の暮らしを彩るヒント』 今日は私がこの季節に愛用している、 普段の飲み物をちょっとおしゃれに 楽しむアイデアをお届けします。 私は昨年から この飲み方にすっかり夢中で、 この飲み物のために クリアなガラスボトルを 購入したほどお気に入りなんです。 その飲み物とは 『水出しの緑茶に  たっぷりのミントを入れた ミント緑茶』です。 初めてこの組み合わせに出会ったのは、 偶然入ったカフェでした。 一口飲んだ瞬間、 緑茶のまろやかな風味と ミントの爽やかな清涼感が絶妙で、 その美味しさに驚きました。 自宅でも手軽に再現できるので、 近所の八百屋さんで 手頃な価格のミントを見つけて以来、 週末のちょっとした贅沢として 楽しんでいます。...

もっと読む
季節が変わる瞬間は『食べたいもの』が教えてくれる

季節が変わる瞬間は『食べたいもの』が教えてくれる

おはようございます!SAKURA’sの商品開発を担当している 料理家のさくらです。 日々と料理 5月21日(水) 水曜日のテーマは 『季節を愉しむ旬のレシピ』 今日は私が今週感じた、 季節の移り変わりを 「料理」を通じて お届けしたいと思います。 最近、急に暑くなりましたよね。 先日 私の住む神奈川では 30度近くまで 気温が上がった日が あったんです。 ちょうどその日が出張で、 時間もなかったので お昼ご飯は駅ナカで パパッとお蕎麦を 食べることにしました。 そこでふと感じた、 季節の変化。 「あぁ私の食べたいお蕎麦が、  温かいお蕎麦から  冷たいお蕎麦に変わっている!」 そんな瞬間でした。 私は特に冷たいそばは 「たぬきそば」が大好きなのですが、 その美味しさを一段と...

もっと読む
台所から始まる、小さな幸せの見つけ方

台所から始まる、小さな幸せの見つけ方

『日々と料理』5月20日 おはようございます! SAKURA'sの商品開発を 担当している 料理家のさくらです。 火曜日のトークテーマは 『台所の小さな物語』 私の暮らす台所の 小さな変化や工夫から感じた、 日々の小さな喜びについて お話しさせてください。 現在、私が料理や YouTube撮影をしているキッチンは、 実は今住んでる賃貸物件の リビングスペースを そのままキッチンスタジオに 改造したものなんです。 家自体も狭いので、 ゆったりくつろげる場所がなくて しかも周辺が工事だらけ。 日曜日にしか撮影ができない状況に 悩まされていました。 この夏からスタート予定の オンライン料理教室も、 この騒音問題のため 難しい状況でした。 そこで… 思い切って引っ越しする事を 決めました! 新しい物件は、...

もっと読む
ナスでうなぎ超え?財布にも優しい絶品蒲焼き丼

ナスでうなぎ超え?財布にも優しい絶品蒲焼き丼

『日々と料理』 5月19日 おはようございます!さくらの商品開発を担当している 料理家のさくらです。 最近急に暑くなりましたね。 こんな気温差だと 体調も崩しやすいですよね。 皆さん無理せず、 少しでも体調が怪しいなと思ったら、 ぜひ葛根湯を飲んでくださいね。 (回し者ではございません。笑)   さて、 そんな暑くなってきた 今週おすすめしたいレシピは 『ナスの蒲焼き丼』 実は昨日スーパーに行ったところ、 ナスがびっくりするほど お手頃価格になっていました。 旬の野菜が安くなっているのを見ると、 つい嬉しくなっちゃいますよね。 ナスが安いと ついつい食べたくなるのが、 この『ナスの蒲焼き丼』なんです。 うなぎの蒲焼き、 美味しいけれど ちょっとお値段が張りますよね。 また、豚肉などの お肉の蒲焼き丼も美味しいけれど、 少し胃に重たく感じてしまうこと ありませんか?...

もっと読む
忙しい日々を止めたら、本当に大切なものが見えてきました

忙しい日々を止めたら、本当に大切なものが見えてきました

『日々と料理』5月18日 おはようございます! SAKURA'sの商品開発をしている、 料理家のさくらです。 お久しぶりの配信です。 前回の投稿から随分と 間が空いてしまいましたが、 皆さんお元気でしたか? 最後にお送りしたメルマガで、 「体調が優れない」とお伝えしたまま 更新が止まってしまい、 ご心配をおかけして 本当に申し訳ありません。   この1ヶ月ほど、 ゆっくりと自分の暮らしや 生き方と向き合う時間を 持たせてもらいました。 「私はちゃんと自分の生活を  楽しめているのかな?」 そんな素朴な問いかけが、 この時間のきっかけだったんです。 料理をのんびり作って、 好きな本をソファでゆっくり読んで、 窓の外に季節の移ろいを感じながら ぶらりと散歩に出かける。 そんな穏やかで 小さな幸せに満ちた 暮らしを夢見て、 これまでずっと...

もっと読む
サウナ好きから始まった、私が北欧の暮らしに魅了された理由

サウナ好きから始まった、私が北欧の暮らしに魅了された理由

『日々と料理』 4月26日   おはようございます! 料理から人生を豊かにする 料理家のさくらです。   実は私、 ほんの少し体調を崩して お休みをしているんです。 こんな時は大好きだよ 読書をしています。   今日は、 何回目だろうっていうくらい 読んでいる、 私の生き方のバイブルのような 北欧の本を紹介します。   最初のサウナが好きというところから フィンランドに興味を持ったんです。   フィンランドは 思い切って経済大国ではないのに、 幸福度ランキングが 常に上位なんですよ。   なんだってなんだろうって 気になって、 北欧の暮らしを調べが...

もっと読む
1杯150円でラーメン屋さん越え?偶然見つけた驚きの商品

1杯150円でラーメン屋さん越え?偶然見つけた驚きの商品

『日々と料理』 4月23日   こんにちは、 料理から人生を豊かにする 料理家のさくらです!   実は先日、 何となくスーパーで インスタントラーメンを見つけて 買ってみたんです。 夜に小腹が空いたなぁってなり、 買ったこのラーメンを 食べてみたんですよ。   そしたら 「何これ!」 「めちゃくちゃうまい!!」   インスタントラーメンとは思えない 豚臭さが本格的で 本当に美味しかったんです。       博多ラーメンと 乾麺の相性が抜群で、 全くインスタント感を感じさせない ラーメンでした。    ...

もっと読む
並んだ甲斐あり!名古屋で見つけた森のような絶品スープカレー

並んだ甲斐あり!名古屋で見つけた森のような絶品スープカレー

『日々と料理』 3月18日   こんにちは、 料理から人生を豊かにする 料理家のさくらです!   実は先日、 出張で名古屋に行ってきました。   そこで食べて衝撃を受けたお店を ご紹介したいと思います!   今日ご紹介したいお店がこちら! 「スープ・カレー・イシバ」さん 【お店はこちらからチェック】 「ここがめちゃくちゃ美味しい」 と聞いていたので、 出張2日目の朝から並んで 行ってみることにしました。   正直アクセスも悪く 駐車場もないので、 「そんなに並んでないだろうな…」 なんて思っていました。   「11:30オープンだけど、 10:30に行って 整理券もらった方がいいよ」 とアドバイスを受けていたので、 言われた通り10:30に行ってみると…...

もっと読む
今週の美味探検記、家庭料理と見つけた絶品店

今週の美味探検記、家庭料理と見つけた絶品店

『日々と料理』 4月19日   おはようございます!さくらです。   今日は今週食べて気に入った料理を 2つご紹介します。     1つ目は家で作ったもので、 「セロリの塩炒め」です!   この前の撮影で イメージ映像を撮るために セロリを買ったのですが、 1本が売ってなくて 3本セットだったんです。   余ったものをどうやって 消費しようって考えた時に、  最近セロリの素材の味を 愉しんでなかったので  シンプルに油と塩胡椒で 炒めて食べる事にしました。   作り方はとってもシンプル! 少し多めの油で クタッとならない程度に 食感を残すようサッと炒めたら…   味付けはもちろん ...

もっと読む
"素材の味を楽しむ"を追求した、新しいドレッシング

"素材の味を楽しむ"を追求した、新しいドレッシング

『日々と料理』 4月17日   おはようございます、さくらです!     実は今、 ボイスメモで記録しながら 車を運転しているんです。   これがなんと 1年ぶりくらいの運転なんです!   というのも、 今開発中の ドレッシングの製造元へ 向かっているんです。   そう… あまり皆さんには お伝えしていなかったのですが、 「お野菜ドレッシング」を 開発中なんです!   これがとっても特別で、 なんと約半分が お野菜でできている ドレッシング。   人参や玉ねぎなど、...

もっと読む
完成まであと一歩!書籍づくりの舞台裏をちらっとお見せします

完成まであと一歩!書籍づくりの舞台裏をちらっとお見せします

『日々と料理』 4月13日   おはようございます、 料理家のさくらです!   今日はちょっと特別な日なんです。   というのも、 私が心を込めて作っている 新しいレシピ本の“最終段階”に 差しかかっていて、 原稿の細部をひたすら チェックし続けています。   普段は自宅のキッチン兼アトリエで 作業することが多いのですが、 今回は集中力を高めるため 家から30分ほど離れた コワーキングスペースに こもることにしました。   ここは私にとって、 ちょっとした“秘密基地”のような場所。   静かで広々とした空間の中に、 大きなテラスがあり、 気分転換に外へ出て風を感じると 脳がスッキリするんです。  ...

もっと読む
思いがけない一言で、キッチンの夢が現実に近づいた日

思いがけない一言で、キッチンの夢が現実に近づいた日

『日々と料理』 4月13日   おはようございます、さくらです!   今日は朝から雨が降っていて 肌寒い一日です。   最近は暑かったり寒かったり、 天気がよくわからなくて…。   こんな時は体調を崩しやすくて、 実際私も少し声がかすれ気味です。 皆さんは体調崩されていませんか?   ちょこっとアドバイスですが、 野菜とたんぱく質をしっかり摂って、 健康的な食事から 元気に過ごしましょうね。     さて、最近の ちょっとした出来事について お話したいと思います。   実は、私… 引っ越しを考えているんです。   「え?去年引っ越したばかりじゃないの?」 って思われるかもしれませんね。...

もっと読む