
おはようございます!
SAKURA’sの商品開発を担当している
料理家のさくらです。
日々と料理 5月21日(水)
水曜日のテーマは
『季節を愉しむ旬のレシピ』
今日は私が今週感じた、
季節の移り変わりを
「料理」を通じて
お届けしたいと思います。
最近、急に暑くなりましたよね。
先日
私の住む神奈川では
30度近くまで
気温が上がった日が
あったんです。
ちょうどその日が出張で、
時間もなかったので
お昼ご飯は駅ナカで
パパッとお蕎麦を
食べることにしました。
そこでふと感じた、
季節の変化。
「あぁ私の食べたいお蕎麦が、
温かいお蕎麦から
冷たいお蕎麦に変わっている!」
そんな瞬間でした。
私は特に冷たいそばは
「たぬきそば」が大好きなのですが、
その美味しさを一段と
引き立ててくれるのが
『細かな揚げ玉』
普通のスーパーにある
大粒の天かすではなく、
細かくサクサクとした食感の
揚げ玉が絶妙で、
これが冷たい細めのそばとよく絡んで
本当に美味しいんです。
つゆに浸ってないサクッとした部分を
食べた時の口当たりもまた絶妙で、
天かすが細かいと
そばとの口馴染みが
良いんですよね。
一度、自宅で市販の天かすを
乾燥させて細かくしてみたのですが、
なかなか同じような美味しさを
再現できませんでした。
やはり最初から
細かく揚げているのが
ポイントのようですね。
また、
冷たいそばのつゆは
少し甘めが好み。
きゅうりやトマトといった
みずみずしい野菜を添えると、
サラダ感覚でいただけて、
夏らしい爽やかさも一緒に楽しめます。
「サラダうどん」があるのだから、
「サラダそば」も美味しいはず。
いえ、
実際とっても美味しいんですよ!笑
このように
私たちが食べたいと思うものの変化が
季節の訪れを
教えてくれるように感じます。
もっと暑くなってくると
毎朝のコーヒーも、
そろそろホットからアイスへと変わり、
自家製の水出しアイスコーヒーが
日課になっていきます。
私はお酒を飲む事が少ない分、
毎日のコーヒーにこだわりが多いんです。
季節を感じながらの料理や飲み物で、
ぜひ皆さんも
日々を愉しくお過ごしください。
今日も素敵な一日を。
さくら