
『日々と料理』 3月22日
おはようございます!
料理から人生を豊かにする
キッチンプロデューサーの
さくらです。
今日はちょっとした発見を
皆さまにもお伝えします!
実は先日、
コンビニで思わぬものを
見つけたんです。
それは
『木村屋監修の完全メシあんぱん』
料理が好きであっても、
毎日がんばって作り続けるのは
正直大変ですよね。
特に朝食や忙しい日のランチなど、
「ちゃんと栄養を摂りたいけど、
時間がない...」
という場面に直面することも。
そんな時、
これまで完全栄養食と言えば
BASEブレッドが一番メジャーかな
と思っていて、
実際私も活用していました。
忙しくてしっかり食べる時間はないけど
栄養はちゃんと取りたい
という時に、
こういう完全栄養食は本当に助かります!
ただ率直に言うと、
味がそんなに好きではなくて...
ちょっと頑張って食べていたんです。
「栄養のために我慢」
という気持ちが
少しだけあったことは
否定できません。
そんな中で、
朝ご飯は少し甘いものが
食べたい私にぴったりの
完全栄養食のあんぱんを発見!
木村屋さん監修のこのあんぱんは
一つ食べれば
タンパク質、ビタミン、 食物繊維などが
バランスよく摂れるんです。
もちろん、毎日これだけで過ごす
というのは寂しいです。
(個人的には)
でも、
忙しくてパパッと何か食べたい時、
そんな時に何も考えず栄養も取れるのは
やっぱり素敵です!
価格はちょっと高めで
1個200円ほど。
でも、
これがびっくりするほど
コンビニのあんぱんを食べるのと
全く遜色ないぐらい美味しいんです!
「これ完全栄養食なんだ」と
言われなければ、
普通においしいあんぱんとして
楽しめるレベル。
日常的に手に入る
完全栄養食があると、
心の余裕も生まれると
感じています。
「今日は料理する時間がない...
でも栄養が...」
という罪悪感からの解放。
意外とこの心理的な安心感って
大切なんですよね。
SAKURA'sの
「毎日の料理づくりが、
人生の愉しみになる」
という理念。
これは
「毎日必ず手作りしなければならない」
という縛りではなく、
料理と向き合う時間を大切にしながら
時には便利な味方を上手に活用して、
豊かな食生活を目指す
という考えです。
だからこそ、
こういった発見があると嬉しくなって、
皆さんにもシェアしたくなります。
ぜひコンビニで見かけたら、
一度試してみてください。
忙しい朝や小腹が空いた時の
新しい選択肢になるかもしれません。
最後にお便り返信コーナーです!
暖かいコメント、
本当にありがとうございます。
「幸せなモチベーション」
という言葉、素敵ですね!
「毎日の料理が人生の楽しみに」
というコンセプトを
気に入っていただけて、
とても嬉しいです。
毎日の料理作りが
作業から楽しみに変われば、
それだけで人生が豊かになる
と私は思っています。
ときには手抜きをしながらも、
ときには思いっきり凝ったりして、
自分のペースで料理と向き合う。
そんな日々を皆さんと一緒に
築いていけたらと思います。
感想やコメント、
どんな内容でも嬉しいので
気軽に返信してください。
それでは今日も
素敵な1日をお過ごしください!
さくら