
こんにちは!
SAKURA’sの商品開発を担当している
料理家のさくらです。
日々と料理 6月13日(金)
金曜日のトークテーマは
『週末の暮らしを彩るヒント』
今回は皆様の週末が
さらに豊かになるような、
私のお気に入りのアイテムを
ご紹介させてください。
「デスク周りに少し緑を
取り入れたいけれど、
お手入れが大変そう…」
そう感じている方は
いらっしゃいませんか?
実は私自身も
面倒くさがりな性格のため、
なかなか植物のある暮らしを
始められずにいました。
そんな時に出合ったのが、
こちらの「テーブルプランツ」です。
この商品の最大の特徴は、
土の代わりに吸水性と保水性に優れた
特殊なスポンジを使用している点です。
<おすすめポイント>
・水やりの手間が少ない
→スポンジが水分を長く保つため、
3〜4日に1回程度の水やりで
元気に育ってくれます。
・虫が湧きにくい
→土を使わないため、室内でも
清潔に保ちやすいのが魅力です。
今回、私は
「パキラ」と
「ガジュマル」を
選んでみました!
実は以前、
ガジュマルを育てていたのですが…
私の管理不足で枯らしてしまった
苦い経験があります。
しかし、
その愛らしい形が忘れられず、
この手軽なテーブルプランツで
再挑戦しているところです。
選んだ2つの植物には、
それぞれ素敵な花言葉があります。
・パキラ:『勝利』
・ガジュマル:『健康や幸運』
この2つのグリーンが、
仕事や日々の暮らしを良い方向へ
後押ししてくれるような、
そんな願いを込めて
デスクに飾っています。
実際に置いてみると、
小さな緑があるだけで心が和み、
「もっと増やしたいな」という
気持ちが湧いてくるから不思議です。
とはいえ、
まずは目の届く範囲から。
植物のお手入れに自信がついたら、
今度はリビングに多肉植物などを
迎えてみたいと計画中です。
それでは、
皆様もどうぞ素敵な週末を
お過ごしください。
さくら