This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

SAKURA’s 母の日フェア開催中!5,000円以上ご購入で送料無料!5/11(日)まで。

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

¥5,000以上のご購入で送料無料!
5月11日(日)まで母の日フェア開催中。
“ありがとう”を込めた贈り物に、ぜひご利用ください。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

切り心地が良い クッションまな板

意外と大切な、まな板選び

せっかくの良い包丁も、まな板選びを間違えると
その切れ味は長続きしません。

実はプロの現場や世界ではトップシェアのEVA素材。
クッション性のある独特な素材が、
驚くほどなめらかな切れ味と安定感を実現。
さらに、包丁の切れ味が長持ちします。

¥6,800 (税込)
▼お選びください▼まな板 Sサイズ

利用可能な
お支払い方法

  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • PayPay
  • Rakuten Pay
  • Merpay
  • FamilyMart
  • Lawson
  • Ministop
  • Daily Yamazaki
商品説明

『プロ仕様の切り心地』

サンダルやバスマットにも使用されるEVA素材
滑らかな包丁さばきを実現する切り心地
包丁の切れ味を長持ちさせるクッション性

『安定性へのこだわり』

安定感を生む2センチの厚み
持ち手付きで重さを感じさせない設計
滑りにくい特殊な表面加工
食材が映える落ち着いたブラックカラー

厚みのある設計は、見た目以上の価値があります。
この2センチという厚さが、まな板のズレを防ぎ、
安定した切り心地を実現。重量感もありますが、
人間工学に基づいた持ち手設計により、
持ち運びの負担を最小限に抑えています。

『サイズについて』

■Sサイズ(1〜2人用)

フルーツカット
少量の野菜の下処理
ソーセージやちくわなどのカット
コンパクトなキッチンに


■Mサイズ

キャベツや白菜などの大量カット
複数の具材を同時に扱う調理
まな板の上で調理を完結させたい方に
家族分の調理をする方に

商品詳細

【まな板】
材質:EVA樹脂(エチレン酢酸ビニルコポリマー)
色:ブラック
耐熱温度:-30~70℃
生産国:日本
耐荷重:100kg

■Sサイズ
サイズ:330×210×20mm
重量:1400g

■Mサイズ
サイズ:390×230×20mm 
重量:1800g

【まな板削り】
サイズ:115×50×30mm
重量:18g
材質:発泡ポリエチレン、研磨剤

送料

本州・四国・九州:800円、
北海道:1,200円、
沖縄:1,600円

使用上の注意事項

■お手入れ方法
・使用後はスポンジなどの柔らかいものを使い、洗剤でしっかり洗浄してください。硬いタワシなどで洗うと傷の原因になります。
・水気をペーパーやふきんでしっかり拭き取ってください。
・斜めに立てかけてしまうと反りが生じる要因となるので、垂直に立てかけて乾燥・保管します。
・切り跡が気になる場合は、専用のまな板削りでメンテナンスをしてください。定期的に整えていただくことで、長くご利用いただけます。
・定期的な除菌(漂白剤での除菌、または熱湯消毒)を行いましょう。

【漂白剤を使用する場合の手順】
①水1Lに対して塩素系漂白剤10mlを目安に薄めます。
②10分程度、浸漬します。
③しっかりとすすぎ、水気を拭き取ります。

【まな板削りを使用する場合の手順】
①まな板の汚れをしっかり洗い落とします。
※表面に脂質・洗剤分が残っていると効果が落ちることがあります。
②まな板表面を水で濡らし、荒削り面で汚れを削って落とします。
③まな板表面のキズ・毛羽立ちが取れたら、仕上げ面を使い全体を数回こすります。
※仕上げ面で必要以上にこすると、まな板の表面が滑りやすくなることがあります。
④まな板を通常通り、洗剤で洗ってください。
⑤まな板削りも削りカスが残らないようしっかりすすぎ、風通しの良い場所で保管してください。

■まな板の使用上の注意事項
・レンジ、食洗機、乾燥機、殺菌庫(加温庫)には入れないでください。反りや変形する原因になります。
・熱湯消毒の時は、さっと全体にかける程度にしてください。
・火のそばや加熱したフライパン等を乗せないでください。
・反りが生じた場合は、加熱後(約80℃前後)、荷重を加え平らなところに置き、冷ましてください。反りが小さくなります。

※お届けの際に白い線や細かな傷がついている場合があります。
製造工程上発生するものであり、ご使用いただくにあたり、問題のない商品となりますのでご了承ください。
こちらの理由でのご返品・ご交換、および傷の状態をご購入前にご確認いただくことはお受けできかねます。
あらかじめご理解いただきますようお願いいたします。

切り心地が良い クッションまな板

¥6,800

さくらからの商品紹介

INTRODUCTION

長年プロの現場で培った経験から生まれた、
理想のまな板。
末永くご愛用いただける確かな品質と、
毎日の料理が楽しくなる使い心地を
お約束いたします。
このまな板が、あなたの大切な包丁の
パートナーとなれることを願っています。


開発するまでのお話し

Development Story

料理人として働いていた頃から、
私はEVA素材のまな板に魅了されていました。

クッション性があるのに安定感があって、
包丁を動かした時のなめらかな切れ味。

プロの現場では、この素材が当たり前でした。
実はこの素材、海外ではかなり一般的で
一般家庭でも多くのシェアを持っています。

でも、日本ではまだまだプロの道具として認識されていて、
一般の家庭には、なかなか広がっていませんでした。

「この切り心地の良さを、もっと多くの方に」

その想いを胸に、メーカーさんに企画を持ち込みました。

最初は「今は海外の生産で手いっぱいで...」と。
でも、日本の家庭にこの素材を広げたい。
その熱意が通じて、ようやく開発が始まりました。

料理人時代に使っていた業務用は、
一回り大きくて、持ち手もありません。
それを一般家庭向けにアレンジしていく中で、
サイズ感や持ち手の重要性に気づきました。

色も、様々なテストを重ねました。
最終的に、食材が最も映える黒に決定。
この色なら、料理する時のテンションも上がります。

そうして出来上がったのが、
この『クッションまな板』
プロの使い心地を、ご家庭で手軽に
楽しんでいただける一品です。


購入に関するよくある質問

支払い方法を教えてください

お支払い方法は以下からお選びいただけます。
1.クレジットカード
2.QRコード支払い(PayPay・楽天ペイ・メルペイ)
3.コンビニ決済(支払期限3日)

領収書の発行はできますか?

出荷完了後に、こちらの注文確認ページより、領収書の発行や宛名・但し書きなどの変更が行えます。

その際、4桁または5桁の注文番号と、お名前が必要となります。

次回の再販日を教えてください

決まり次第、公式LINEもしくはメールマガジンでご案内します。


Customer Reviews

Based on 17 reviews
88%
(15)
0%
(0)
12%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
由紀 井筒
切りやすい

包丁の切れは、とても良いのですが、とにかく重いです。厚みもあって、大きいので、切った後、まな板からお鍋やフライパンに移すときに、プラスティックのまな板に移してから入れないとダメなので、洗い物も増えて面倒に感じるようになり、収納もまな板スタンドに入らないので、しまい込んでいるうち、使わなくなってしまいました。ほとんどの方は、お料理のプロを目指していないと思うので、女性や高齢者が、日々の調理に、使い勝手の良い物を開発して頂けると嬉しいです。

いずみ 丸山
まな板

使い心地はとても良いです。丁寧に梱包されて届きました。が、お手入れ方法、使い方などの紙は何もありません。

清美 田中

まな板、使い心地はよいのですが、何度か使っていたら、黒いまな板に白い模様が出てきて、漂白が出来るのかどうか、取り扱い説明書がなくて分かりません。

知予子 尾松
とても心地よい

包丁があたっても優しく、切り心地がめちゃくちゃ良かったです。食事の準備が楽しいです

匿名
包丁捌きが上手くなった!?

切り心地がとてもいいです。
今まではプラスチックのまな板を使用していて野菜を切っても最後まで切りきれていないことも多々ありましたが、このまな板に変えてからはそういうことが起こらなくなりました。
包丁の使い方が上手くなったかな?と錯覚しました。笑
少しお高くて手入れも雑にとはいきませんが、心から購入して良かったと感じています。
一人暮らしの小さめなキッチンには小さい方のサイズで十分かと思われます。

SAKURA’sについて

誰でもカンタンに料理上手へ