『日々と料理』 9月16日(月)
おはようございます!さくらです。
今日は朝からにゅうめんの撮影でした。
そして、色々テストして
面白い発見があったんです。
そばは風味が強くて、
味もしっかりしてるため
そばつゆのように
『塩分を濃いめ』にしないと
どうしても味がぼやけちゃうんです。
でも、そうめんは
1本1本がすごく細くて
そうめん自体の味は強くないので、
つゆの塩分を強くしちゃうと
すごくしょっぱく感じるんですね。
なので、旨味を強くして
その分塩分を控えめにして作ったら
全然味もぼやけず
最高のにゅうめんが完成しました!
そして、撮影中は安定の
滑舌の悪さが爆発していて…笑
途中、何言ってるか
全然わからない部分がありましたが
撮影の映像上
止めることができない部分だったので
これはそのまま使っています…
どのシーンで使ってるか
当ててみてください(笑)
さて、撮影も終わり、
無印にちょっと買い物に行ったんです。
そうしたら、
良さそうな商品見つけちゃいました。
見てください、これ!
スケソウダラとぶりの魚肉ソーセージ。
これが思ったよりも添加物が少なくて。
つい買ってしまいました。
魚肉ソーセージって言うと、
タンパク質は豊富ですが
添加物とか結構入ってるイメージで
今、何食べてるんだろう?
みたいな感じがあるんですよね…
(私だけですか?笑)
それで、
気になって買って
目玉焼きにして食べてみたんです
そしたら、
いいように言えば自然本来の味っぽい感じ。
素直に言うとちょっと魚臭いかなって感じ。笑
でも個人的には
無印の方が素材を食べてるような
感じがして好きでした!
確かに値段は余計な材料を入れない分
少し高めですよね。
3本で250円ぐらいだった気がします。
ですが、こういうのって
家じゃなきゃ食べれないんですよね。
家庭料理の良さと言いますか。
目玉焼きの味付けは今開発中のうま味塩。
これをかけただけで美味しくなるので
楽しみにしててください!
さて、最後はお便りにお返事のコーナーです。
今日のお便りはこちら
いつもご視聴いただきありがとうございます!
そして、トングと口福おだし両方とも……
ありがとうございます。泣
『口福おだし』のコンセプトは、
離乳食から減塩中の方まで
全ての方が食べれる最高のだしパック。
これを追求して完成したので、
そう言っていただけることが本当に嬉しいです。
本当は普段使いもしていただけるよう
もう少し価格を抑えたかったのですが、
作成数が大手スーパーより少なくて
価格が高くなってしまい
本当に申し訳ございません。
口福おだしがもっと人気になって
もっとたくさん作れれば
いずれか価格が落とせるかと思います!
一生懸命頑張りますので
どうか応援よろしくお願いします。
うま味塩は塩分も決まり、
あとはパッケージや商品のページの作成です。
10月頃にはお届けできると思いますので、
是非楽しみにしてください。
そして、みなさんにご相談ですが
『うま味塩の減塩タイプ』
これも同時にリリースしようかな?
と考えてます!
イメージとしてはこっちの減塩タイプは
塩分が少ない分
天然のうま味調味料って感じですね。
なので、
こちらも欲しいなって思う方は
ぜひご意見をいただけると嬉しいです。
それでは、
今日も素敵な一日になりますように。
みんなで頑張りましょう!
さくら