This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

SAKURA’s 周年祭 1/15(水)~2/9(日)23:59まで|期間中10,000円以上(※税込・送料除く)のお買い物で『SAKURA'sオリジナルトートバック』をプレゼント!(無くなり次第終了)

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

現在たくさんのご注文をいただいており発送までに1週間ほどお時間がかかる場合がございます。

ーーーーーーー

1/15(水)~2/9(日)の期間中、商品税込1万円以上ご購入で『SAKURA'sオリジナルトートバック』をプレゼント!対象の方にはご購入の商品と一緒にお届けいたします。
※数量限定のため無くなり次第終了となります。なお、別配送などのご指定はお受けできかねますのでご注意ください。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

ガチでハマってる食パンの食べ方を紹介します

ガチでハマってる食パンの食べ方を紹介します
SAKURA's|食事処さくらのオンラインストア


『日々と料理』 9月12日(木)



おはようございます!さくらです。



さて、今日は嬉しいお知らせから!



先日のミニトングの再販、

たくさんの方から



「買えたよー!」って

報告をいただきまして

本当にありがとうございます!



一度売り切れましたが

キャンセルもあり

15本ほど在庫が復活しました!



迷っている方は、ぜひこの機会に

手に取っていただけたら嬉しいです!


ミニトングの購入はこちら

 


さて、

今日は『日々と料理』らしく

最近ハマってるランチの話を

したいと思います。



朝ごはんは食べないので

プロテインで済ませますが、

ランチは軽めのパンやおにぎりと

目玉焼きを食べることが多いです。



そして、

最近ハマっているランチが

『コメダ珈琲の小倉ペースト』



それを『ダブルソフト』で食べるのが

美味しすぎてやばいんです。笑



ーーーーーーーーーー

 

 

私のトーストのこだわりは、

トースト専用の珪藻土

(Amazonで買うならこんな感じだと思う)




これにたっぷりと水を吸わせて

160℃で4分ぐらい一緒に焼くんですよ。



そうすると

食パンのパサつきを抑えて

ジュワッとジューシーに仕上げてくれます!



160℃で4分だと

表面はきつね色になりますが、

ダブルソフトだと少し分厚いので

中はしっとりなんです。



これが好きすぎて

どハマりしてますね。笑



目玉焼きは、こんな感じの

オーブン対応容器を使ってます

目玉焼きプレート



(画像はAmazonから拝借)




これを使ってパンと同時に

トースターで焼いちゃいます。



容器に軽く油を塗って卵を落とすだけで

簡単に目玉焼きが作れるので

めちゃくちゃ楽ちん!



少しパサつきますが

個人的には許容範囲!笑



みなさんも、お気に入りの

定番ランチってありますか?

ぜひ教えてくださいね。



さて、最後は

お便りお返事のコーナーです!



お便りはこちら

 

みっちゃんさん、

ありがとうございます!



ご当地グルメ作り…実は大好きで

以前はよくYouTubeにアップしてたんですが

いかんせん人気出なくて…笑



でも、食べるのは大好きなので

必ずご当地グルメは食べてますね。



前回のメルマガで相談した

『まな板マーク』については

片面にSAKURA’sのロゴを入れて

その面を肉魚で使ってもらえれば!

って形で決定しました!



たくさんのご回答ありがとうございます!!



まな板サイズは

最初はLサイズのみの販売ですが

ご希望が多ければMサイズも追加します!



12月後半〜1月頃に販売開始できそうなので

楽しみにしてくださいね!!



それでは、今日も素敵な一日になりますように。

みんなで頑張りましょう!



さくら