This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

SAKURA’s 周年祭 1/15(水)~2/9(日)23:59まで|期間中10,000円以上(※税込・送料除く)のお買い物で『SAKURA'sオリジナルトートバック』をプレゼント!(無くなり次第終了)

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

現在たくさんのご注文をいただいており発送までに1週間ほどお時間がかかる場合がございます。

ーーーーーーー

1/15(水)~2/9(日)の期間中、商品税込1万円以上ご購入で『SAKURA'sオリジナルトートバック』をプレゼント!対象の方にはご購入の商品と一緒にお届けいたします。
※数量限定のため無くなり次第終了となります。なお、別配送などのご指定はお受けできかねますのでご注意ください。

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

みなさんのご意見を元に撮影スタイルを変更しました!

みなさんのご意見を元に撮影スタイルを変更しました!
SAKURA's|食事処さくらのオンラインストア

 


『日々と料理』 9月15日



おはようございます!さくらです。



今日は予定通り

朝から『とん平焼き』の

撮影をしていました。



実は今日の撮影から…

撮影のスタイルを以前の

『アフレコスタイル』

に戻してみたんです。



そのお話をさせて頂きますね!



本題の前にちょっとだけお知らせです!



ーーー

ついに今日…

最高の『煮麺』

レシピが完成しました!



さくらが『本物の味』に

こだわって作った『口福おだし』



こちらで作るとお店では出せない

体も心も満たされる



『最高の味付け』になります。



今月中に動画が出るので

ぜひ、口福おだしで

作っていただけると嬉しいです!


口福おだしはこちら
(送料無料の定期便)

 

ーーー
さて、

動画のお話に戻りますが



料理をしながら撮影すると

伝えたいことを全部伝えるのが

結構難しくて…



伝えたいことの

『80%くらい』しか言えないのに

動画時間は長くなっちゃうんですよね。



そこで、

一度以前のスタイルに戻してみました。



そうすることで、

動画の時間も3/4ぐらいの長さで、

伝えたいことは全部伝えられるんです。



ただ、雑談とかはその分無いので

面白みにはかけちゃうのかな?…



なんて、思ってます。笑



皆さんもご感想いただければ、

それを反映させて動画作っていくので、

ぜひお願いします!



『とん平焼き』の動画ですからね!




 

さて、動画の撮影は夕方に終わったので、

そこからは明日撮影するための



「にゅうめん」を完成させていきます。



実は「にゅうめん」の研究は徐々にしていて

やっぱり美味しいポイントは



『塩分は少なめで旨味の強いスープ』



これで食べるにゅうめんは

最高に美味しいです。



そうめんは1本1本が細いので、

塩分が強いとしょっぱく感じるんです。



タレのまとわりつく分量が、

そばとかうどんとかに

比べるとすごい多いんですよ。



なので

『塩分は少なめに、でも旨味は強く。』



そうすることで、

最高に美味しい

『にゅうめん』ができました!




本当は米騒動までに完成させて

出せればよかったんですが

ちょっと間に合わなくて。



寒くなる前に出そうかなという感じです。

素麺ちょっと余ってるぐらいですよね…笑



シンプルだけど最高に美味しい

基本のにゅうめん、完成しましたので

お楽しみに!明日撮影しますからね!





さて、最後にお返事コーナーです。



お便りはこのメールに

そのまま返信いただければ大丈夫なんでね!



今日のお便りはこちら



お便りありがとうございます!



書き込みとかは恥ずかしいし、

アカウント見えちゃう…

とかあるじゃないですか。



なので、全然大丈夫です。

見ていただければ本当に嬉しいのでね。



宮崎ね、行きたいんですよ。

本当に行きたいんですよ…



ただ今回はちょっと時間が取れなくて

本当に申し訳ないです!!



それでも、

本場宮崎の『チキン南蛮』

食べれるお店が都内にあるとの情報で

明後日食べに行ってきます。



候補のお店が2店舗あるんでね。



せっかくなので

『チキン南蛮』と『冷や汁』も

研究しに行ってきたいと思います!



そうそう、実は水曜日…

長野に

農業体験に行くんですよ!!



かぼちゃの収穫

一緒にさせていただきます。

これが、

めちゃくちゃ楽しみなんです!



どんなかぼちゃが美味しくて、

どうやって収穫してるんだろうみたいな。



皆さんも興味あることあれば

ぜひ教えてください。

私が代わりに

農家さんに聞いてきますんでね、



それでは、

今日も素敵な一日になりますように。

みんなで頑張りましょう!



最後に、口福おだしは

『本物のだし』の味にこだわって作った



塩も化学調味料も不使用の

『だしパック』です!



これで作るにゅうめんは

家庭料理の域を超えるほど美味しい

最高のご飯になります。



ぜひ、

お手に取って試していただけると

嬉しいです!

 


口福おだしはこちら
(送料無料の定期便)