This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

Cart 0

購入可能な商品はこれ以上ありません

小計 無料
カートを見る
送料は注文確認時に計算されます。

きな粉の新しい可能性

きな粉の新しい可能性
SAKURA's|食事処さくらのオンラインストア

『日々と料理』2月8日

 

おはようございます!さくらです。

 

今日は、

最近すっかりハマってしまった

スーパーフード『きな粉』のお話です。

 

先日お伝えした

【毎日食べたいきなこ蒸しパン】の

撮影が無事に終わって...


 

次の研究に移っているのですが

このきな粉のパワーに

かなり魅了されちゃってます…!

 

ここ数日、

毎日のように食べてみて感じたのは

 

「きな粉って、

もっと使いやすくならないかな?」

 

そんな試行錯誤の中で出会った

私の一押しが『きなこペースト』!


 

イメージは...

ピーナッツバターに近いかも。

 

でも

ローカロリーなのに

栄養価が高くて、

コクを出せる優秀な調味料なんです。

 

きな粉って

どこかごまに似た

深いコクがあるんですよね。

 

まだまだ研究中の段階なので

詳しい分量は

お伝えできないですが、

 

作り方はとってもシンプル

きな粉と水を1:2位の割合で練って

油を少し加えるだけ。


 

この油は

サラダ油か米油がいいですよ!

 

オリーブオイルは

冷えると固まっちゃうんでね!

 

そこに甘みの砂糖と

その甘さを引き立てる塩をほんのり。

 

これで味がバチっと決まれば...

・パンに塗っても

・カレーのコク出しにも

・味噌ラーメンの隠し味にも

 

アイデアが次々湧いてきて

この研究が本当に楽しいんです!

 

ただ、日持ちの部分が課題かな。

 

水分が多いので

今のところ4日くらいかな。


これが冷凍ストックとかできれば

便利なんだけどな…

 

なんて考えてます!

 

ちなみに、

栄養の観点から見ても

きな粉って本当にすごいんです!

 

主な栄養素は

『タンパク質』

『食物繊維』

『大豆イソブラボン』

 

きな粉の約半分はタンパク質で

食物繊維は腸活に作用し、

大豆イソブラボンは

お肌を綺麗に保つ働きをしてくれます!

 

なので、

きな粉ペーストを

万能レシピに落とし込めるよう

研究していきますね!!

 

それでは今日も

素敵な1日をお過ごしください

 

さくら